いよいよ Office 2003 のサポート終了まで 80 日になりました。マイクロソフトでは昨年よりサポート終了についてお客様にお知らせをしてきましたが、同時に様々なご質問もいただいています。今回は、こうした疑問やご質問にQ&A形式でお答えして、サポート終了とその対応についてご紹介したいと思います。
Q. 「サポート終了」とはどういう事ですか?どんな「サポート」があるのですか。
A. マイクロソフトでは、自社製品に対して、仕様変更やセキュリティ上の弱点に対策する更新プログラムの提供などのサポートを提供しています。さらに、お客様の製品買い替えや、企業における導入計画の立案、予算確保などがしやすいように、サポート期間を明確にしています。
サポート期間は、5年のメインストリームサポート(仕様変更、新機能のリクエストやセキュリティ更新プログラムの提供)および5年のエクステンデッドサポート(延長サポート:セキュリティ更新プログラムの提供)の合計10年間のサポート期間を基本としています。 「サポート終了」とは、予め定めた上記の「サポート期間」が終了し、当社からの「セキュリティ更新プログラムの提供」などのサポートが終了することを指しています。
※オンライン セルフヘルプ サポート:マイクロソフトが提供するオンラインから入手できる情報、および、Microsoft Update から入手できるセキュリティ更新プログラムが利用出来る期間です。最短で10年となっています。
Office 製品のサポート期間については、以下サイトを参照下さい。
Q. Office 2003 のサポート期間終了とはどういう事ですか。
A. 2014年4月9日(日本時間)のサポート期間終了に伴い、Office 2003 向けのセキュリティ更新プログラムや有償サポート、技術情報のアップデートなどの提供が終了します。Office 2003 の脆弱性が発見された場合でもセキュリティ対策などのサポートは行われない点にご留意下さい。
Q. サポート終了後は Office 2003 は使えないという事でしょうか。
A. いいえ。サポート終了は、当社がお客様の Office 2003 の利用を禁止するものではありません。ただし、当社からのセキュリティ更新プログラムの提供が終了するため、ハッカーなど悪意のある攻撃に対して、非常に脆弱な状況に置かれる事が予想されます。
Q. では Office 2003 を持っている場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。
A. Windows XP パソコンで Office 2003 をご利用の個人のお客様の場合は、最新のPCへ買い替えていただくことを検討いただくようお願いしています。2001年当時と比較して、PC の性能向上により、作業効率が格段に上がり、大量のメモリを搭載できるようになりました。大容量のハードディスクが当たり前になり、通信速度も圧倒的に高速化しています。その結果、Windows XP では最新のハードウェア、ソフトウェアを活用することは困難になっていると言わざるをえません。お客様の環境によっては、今お使いのPCをアップグレードできる場合もありますので、以下サイトなどを参考にご判断下さい。
Windows Vista または Windows XP から Windows 8.1 にアップグレードする
また、法人のお客様の場合、ご利用形態によって移行方法が異なりますので、以下サイトなどを参照の上、当社パートナーの販売会社などへご相談下さい。
加えて、この機会に、今後新しいバージョンの Office が出たときは追加料金なしで最新の Office が手に入り、かつ 1 ユーザーが最大 5 台の PC または Mac に Office をインストールできる月額課金タイプの新しい Office の買い方「Office 365 ProPlus」をご利用いただくこともできます。Office 365 ProPlus を導入したお客様が Office 365 ProPlus のメリットを語っている導入事例を以下でご覧いただけます。
(参考) Office 2003 と Office 2013 (もしくは Office 365 ProPlus) の推奨スペック
コンポーネント | Office 2003 | Office 2013 (Office 365 ProPlus) |
---|---|---|
オペレーティング システム | Windows 2000 以降 | 32/64 ビットの Windows 7 以上 |
コンピューターおよびプロセッサ | 233 MHz 以上の Pentium プロセッサ、Pentium III 以上推奨 | 1 GHZ 以上の x86 または 64 ビット プロセッサ (SSE2 対応) |
メモリ | 128 MB 以上 | 1 GB (32 ビットの場合)、2 GB (64 ビットの場合) |
ディスク容量 | 最低 400 MB の空き領域 | 最低 3 GB の空き領域 |
モニターの解像度 | 解像度 800x600 以上、256 色以上の性能を持つ Super VGA | 1024 x 768 |
ブラウザー | 一部機能に Internet Explorer 6 以上 | Internet Explorer 9 以上 |
(出典)
Q. アップグレードすることで動作しない Office アドオンもあると聞きましたが、事実でしょうか。
A. Office 2013 互換性ガイドでご利用のバージョンの Office からの変更点について確認することができます。また、法人のお客様の場合は、エンドユーザーの環境を自動調査して互換性に関する問題の調査プロセスを支援して早めるためのツール「Office テレメトリ」をご利用できます。加えて、互換性の検証や動作確認、移行支援などのサービスを提供する当社のパートナー企業(販売会社)もありますので、ご確認下さい。
Q. 移行するための費用がなかなか準備できないのですが… 。
A. 中堅中小のお客様向けには、サポート期間中に最新PCを調達いただくと、お支払いを4月まで据え置き、据え置き期間中の金利は当社負担とする「PC購入支援キャンペーン」を実施中です。また、パートナー企業から、導入コストの平準化など費用面でサポートするサービスも提供されていますので、そちらも参照下さい。
個人のお客様には、Windows XPパソコンの買い取り特典などを含む様々な買い替え、移行のキャンペーンが各社から提供されていますので、この期間に是非最新環境への移行を検討下さい。
いかがでしたでしょうか?
Office 2003のサポート終了について、本ブログを通して少しでも皆様に理解いただけましたら幸いです。より詳細な情報をサポート終了に関する特設サイトに掲載していますので、こちらも是非ご一読下さい。
Office 2003 のお客様が安心して最新版の Office に移行いただけるように引き続き取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。
その他の参考記事